CBR1000RR(SC57 2007モデル)です。

CBR1000RR(SC57 2007モデル)前後サスペンションのMEダンピングチューニングによるセットアップが完了いたしました。

サーキットラン、ワインディングロードをメインに楽しまれているお客さまより、リ・プレイス装着されたOHLINSサスペンションのMEダンピングチューニングのご依頼でしたので、MEスポーツの仕様設定でのセットアップいたしました。

「なぜOHLINSなのにチューニングが必要なの?」という声がありますが、OHLINSとは言え、乗られるライダーを特定しているわけではなく、いわゆる「つるし」のパーツです。
スクーデリアオクムラでは、OHLINSサスペンションの特性を充分に熟知した上で、乗れらるライダーの体重や主な用途、現状のご不満などがあればお伺いして、サスペンションの中枢となるメインバルブの仕様変更を施します。OHLINSサスペンションをベースにしながら、ギャップ吸収性をさらに高め、接地感がつかみやすく、レスポンスの良い仕様に仕上げます。
今回は前後サスペンションのMEダンピングチューニングと共に、スプリングレートをOHLINS設定の1.00kgf/mから、0.95kgf/mのMEスーパースポーツスプリングでセットアップを施しました。




関連記事

最近の記事

  1. Harley-Davidson FLHツーリングモデル(2021モデル)です。

  2. H2 SX SE プラス(2019モデル)です。

  3. GSX400X IMPULSE(1986モデル)です。

アーカイブ
TOP
スクーデリアオクムラ