フロントフォークにTZR250R用SHOWAΦ39倒立フォーク、リヤショックにはWP製ツインショックを装着されているカスタムマシンです。
中古パーツを工夫しながらSR400のカスタムを楽しまれているお客さまよりサスペンション単体でのチューニングを
ご依頼をいただきました。
フロントフォーク インナーパイプは錆が進行しておりましたので再メッキ加工によって再生し、MEダンピングチューニング+MEスーパースポーツスプリングでセットアップしました。また、フォーク全長をSRに合わせるためのロング加工も行ないました。
リヤショックはフルメンテナンスとスプリングに錆がありましたのでパウダーコーティングでの再塗装を施しました。
バイクのカスタムはとても楽しいですね。コツコツと時間を掛けてあれこれパーツを組み込んだり悩んだり・・・。
ご自身でできることと、専門家に任せる部分を上手く使い分けて安全で楽しい自分だけの1台を仕上げていただきたいと思います。
フロントフォーク (SHOWA倒立)
MEダンピングチューニング :¥52,552-
(フルメンテナンス含む、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
MEスーパースポーツスプリング :¥19,635-
(シングルレート、低フリクションバフ仕上げ、スプリングレートは
お客さまの体重、主な用途をお伺いし、スクーデリアオクムラのデータに
基づいて設定いたします。)
インナーパイプ再メッキ加工 :¥46,200-
(左右ペア、剥離、下地処理、インナーパイプボトムの脱着を含みます。)
フロントフォーク全長ロング加工 :¥21,000-
(左右ペア)
リヤショック(WPツイン)
フルメンテナンス :¥39,270-
(左右ペア、基本交換パーツ、オイル、
パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
スプリングパウダーコーティング :¥18,480-
(左右ペア、ホワイト/粉体塗装、剥離、下地処理を含みます。)
福岡の「クォーターさん」のブログの中でスクーデリアオクムラのサスペンションチューニングについて、お客さまのご感想が掲載されていました。とてもうれしい内容でした。良かったら覗いてみて下さい。
http://www.ms-quarter.com/blog1301.html
