Blog

20191005_2328125

GSX-R600(2008model)前後サスペンションのMEダンピングチューニングによるセットアップが完了いたしました。

SHOWA製インナーパイプ径φ41倒立フロントフォークと、SHOWA製モノリヤショックです。

純粋に高性能が求められる600ccクラスの中でもGSX-R600は全ての面に於いて高い評価を得ています。水冷DOHC4バルブ4気筒エンジンは121ps/12,400rpm、6.9kg-m/11,200rpmはクラストップレベル。車両重量は165kgに仕上がっています。2008モデルではS-DMS(SUZUKI Drive Mode Selector)が採用され、ユーザーの好みや路面状況に対してエンジン特性を3段階で選べるようになっています。今回は前後サスペンションのMEダンピングチューニングによるセットアップをご依頼いただきました。スプリングレートは、ノーマルより少し低めの0.90kgf/mを採用。さらに錆で痛んでしまったフロントフォーク・インナーパイプをクロームメッキの再メッキ加工によって再生して組み上げました。ワインディングでも安心して攻めることのできるサスペンション、マシンに仕上がりました。

#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #GSX-R600 #SUZUKI 

関連記事

  1. 20191006_2328558
  2. 20190608_2282751
  3. 20190823_2312333
  4. 20140708_1001415
  5. 20150425_1316380
  6. 20200113_2366047

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP