KYB製インナーパイプ径Φ39正立フロントフォークです。
最近、400ccネイキッドモデルのサスペンションフルメンテナンスやMEダンピングチューニングのご依頼が増えてきています。あえてリッターバイクに乗らなくても、比較的軽く圧倒されない程度のパワー、中型免許で乗ることができて、4気筒エンジンのフィーリングやエキゾーストノイズはとても魅力的。中でも空冷エンジン搭載のZEPHYRは人気のモデルです。今回はMEダンピングチューニング(コントロールバルブ組み込み)+MEスーパースポーツスプリング(0.75kgf/m)でのセットアップに加えて、アウターパイプにブラック色のパウダーコーティング(粉体塗装)を合わせてご依頼いただきました。アルミの腐食によって痛んでしまったアウターパイプが美しく生まれ変わりました。ZEPHYR400の純正リヤショックもフルメンテナンス、MEダンピングチューニングが可能です。スクーデリアオクムラにご相談下さい。
ノーマルのフリーピストンタイプのフロントフォークの内部に、スクーデリアオクムラオリジナルの「コントロールバルブ」を組み込んで、サスペンションオイルの流路をコントロールすることでダンピング特性を変えています。ノーマルフロントフォークのダンピング(減衰)感が希薄で接地感に乏しく、ギャップ通過時の突き上げ感が気になる状態から、このチューニング手法によってギャップ吸収性が高く、接地感を感じられるフロントフォークにアップグレードすることができます。
#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #Kawasaki #ZEPHYR400