インナーパイプ径Φ41.3正立フロントフォークです。
スクーデリアオクムラではハーレーダビッドソンのサスペンションメンテナンスやチューニングのご依頼を数多くいただいています。それでも今回のような「チョッパースタイル」なカスタムマシンは珍しい「お客さま」でした。
スクーデリアオクムラではハーレーダビッドソンのサスペンションメンテナンスやチューニングのご依頼を数多くいただいています。それでも今回のような「チョッパースタイル」なカスタムマシンは珍しい「お客さま」でした。
ハーレーをベースにしたカスタマイズ「チョッパー」は、いつの時代も普遍的で人気のあるスタイルです。
どちらかと言えば見た目を重視しがちなハーレーベースのチョッパー的なカスタマイズの車両だとしても、やはり走りも気持ち良くなければ楽しくない。というオーナーさんもいらっしゃいます。特に過去に日本のバイクに乗られた経験をお持ちの方であればなおさらだと思います。
こういったチョッパーライクなカスタマイズの施された車両であっても、正しいメンテナンスや
MEダンピングチューニングによるセットアップはとても有効です。
スタイリングをを重視するために、走りの楽しさをあきらめていたり、ガマンしているハーレー乗りの方にお勧めします。
今回はフロントフォークのフルメンテナンスをスクーデリアオクムラにお任せいただきました。
フロントフォーク
フルメンテナンス :¥29,040-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
フルメンテナンス :¥29,040-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
インナーパイプ再メッキ加工 :¥44,000-
(左右ペア、剥離、下地処理を含みます。)



