Blog

20190401_2254389
  • KYB

TRX850(1995model)前後サスペンションのフルメンテナンスが完了いたしました。

KYB製インナーパイプ径φ41正立フロントフォークと、SOQI(現ヤマハモーターハイドロリックシステム社)製モノリヤショックです。

ヤマハが1995年に発売したTRX850です。搭載される水冷並列2気筒DOHC5バルブエンジンですが、世界で初めて270°位相クランク不等間隔爆発を採用しており、Vツインエンジンのようにタイヤが路面をつかむようなトラクションを生み出しています。ドライサンプ方式の採用によって理想的な位置にオイルタンクを置くことでマスの集中化にも成功しており、鋼管パイプによるトラスフレームとの相性も良く、トータルバランスに優れたビッグツインスポーツバイクに仕上がっています。

1996年には平忠彦さんとクリスチャンサロンさんとのペアで鈴鹿8耐にも参戦するほどで、TRX850のポテンシャルの高さを表しています。ここ最近、評判の良いMT-07もこの270°位相クランク不等間隔爆発エンジンを採用しており、30年以上前のアイデア、技術が現在でも高く評価されています。

今回は前後サスペンションのフルメンテナンスをご依頼いただきました。私もこのTRX850をきれいにレストアして乗りたくなりました。

https://www.youtube.com/watch?v=HvqWrtJFGSo

#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #YAMAHA #TRX850

 

関連記事

  1. 20130912_586127
  2. 20130313_189534
  3. 20200829_2440434
  4. 20150303_1261263
  5. 20200617_2418917
  6. 20190112_2220842

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP