XJR1300フロントフォークのMEチタンコートチューニングが完了いたしました。

KYB製インナーパイプ径Φ43正立フロントフォークです。
スクーデリアオクムラが皆さまにご提供しておりますフロントフォークインナーパイプへの「MEチタンコーティング」は、イオンプレーティングによる表面処理技術をフロントフォークインナーパイプへの使用に特化して技術改良を進めたものです。
この技術のルーツは、宇宙開発技術の一環としてアメリカNASAを中心に開発されてきました。高真空状態の中で電子ビームによってチタンを高温蒸発させ、プラズマの中でイオン化したチタンを高エネルギーで金属に衝突させ、チタン化合物として素材表面にくい込ませて密着させています。
皮膜の密着性が良く、耐食性・耐摩擦性に優れた特徴を持っています。
スクーデリアオクムラがこのイオンプレーティングによるMEチタンコーティングを扱うようになったのは、サスペンションサービスのビジネスを始めて間もないころから。当時はホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキのファクトリーマシンとレース用のOHLINSフロントフォークにしか採用されていませんでした。少しずつお客さまに使っていただけるようになり、現在では多くのバイクに新車の時からチタンコーティングのフロントフォークが採用されるようになってきています。見た目が美しいことはもちろんですが、フリクションが少なく、耐食性・耐摩擦性など、実用面での高いパフォーマンスが重要です。
今回はインナーパイプに錆や傷があり、コンディションが悪かったために、新品のインナーパイプに交換してからMEチタンコーティングを施しました。
また、インナーパイプのみならず、アウターパイプ内面にもフリクションの少ない「MEカシマコーティング」を施しています。
フロントフォーク 
MEチタンコートチューニング           :¥138,600-
(インナーパイプチタンコーティング、
フルメンテナンス/MEダンピングチューニング、ゴールド、
基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。) 


MEスーパースポーツスプリング         :¥19,635-
(シングルレート、低フリクションバフ仕上げ、スプリングレートは
お客さまの体重、主な用途をお伺いし、スクーデリアオクムラのデータに
基づいて設定いたします。)

アウターパイプMEカシマコーティング     :¥52,500-
(左右ペア、ブロンズ色、
二硫化モリブデンを含有した特殊なハードアルマイト処理です。
パイプ内面のフリクションの低減に効果的です。)


インナーパイプ交換               :¥50,400-
(左右、ヤマハ純正パーツ)

関連記事

最近の記事

  1. YZF-R25(2018モデル)です。

  2. DUCATI Monster1200R(2016モデル)です。

  3. Triumph DAYTONA 675(2013モデル)です。

アーカイブ
TOP
スクーデリアオクムラ