Z1000MKⅡ(1979model)前後サスペンションのフルメンテナンスが完了いたしました。

KYB製インナーパイプ径Φ36 bito JB正立フロントフォークとYSS製ツインショックです。
Z1000MKⅡ。35年も前に2年間のみ販売されたバイクですが、サスペンションメンテナンスやダンピングチューニングのご依頼がとても多いモデルです。単にビンテージバイクをレストアするだけではなく、エンジンやサスペンション、ブレーキ、タイヤと機能部分にしっかりと手を掛けて、当時の名車の「走り」を楽しまれるオーナーさまが多いのだろうと思います。

 

サスペンションに関しては、全てスクーデリアオクムラにお任せ下さい。
フロントフォーク (KYB 正立 bito JB)
フルメンテナンス                :¥29,040-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
リヤショック (YSS TWIN)
フルメンテナンス                :¥37,400-
(左右ペア、基本交換パーツ、オイル、
パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)



関連記事

最近の記事

  1. ご挨拶

  2. サスペンションセッティング相談会2024秋 盛況に終わりました。

  3. ヤマハレーシングチーム レジェンドの集いにお招きいただきました。

TOP
スクーデリアオクムラ