MAGNI sfida1100前後サスペンションのフルメンテナンスが完了いたしました。

PAIOLI製インナーパイプ径Φ41倒立フロントフォークとPENSKEショックです。
マーニ(MAGNI)はジレラやMVアグスタで活躍したアルトゥーロ・マーニがイタリア ミラノで1978年に創業しました。当初はMVアグスタ用のカスタムパーツやコンプリートマシンを製造していましたが、やがて既存のパワーユニットを流用したオリジナルバイクの製造を始めました。
今回ご依頼いただいた1100は1996年に発売され、 モト・グッツィ1100スポルトのNツイン 1,064ccのエンジンを搭載しています。
ドライブシャフトドライブの欠点と言われるアクセルオン時のテールリフトを、特徴的なパラレルスイングアーム「パラレログラモ」で影響のないように工夫されています。
フロントフォーク (PIOLI Φ41倒立)
フルメンテナンス                :¥47,424-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
リヤショック (PENSKE RACING SHOCKS MONO)
フルメンテナンス                :¥30,723-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)


関連記事

最近の記事

  1. GPZ900R(2001モデル)です。

  2. BMW R1200GS Rallye(2017モデル)です。

  3. GSX-R1000R(2017モデル)です。

アーカイブ
TOP
スクーデリアオクムラ