ワークスパフォーマンス製リヤツインショックです。
Z1000RはエディーローソンがKZ1000Jに乗って1981年のAMAスーパーバイクシリーズのチャンピオンを獲得したことを記念して翌年に発売されました。ローソンレプリカと呼ばれ、現在でも入手が難しい希少モデルとなっています。
そのエディーローソンが走らせていたマシンにワークスパフォーマンスリヤショックが装着されていたことから、Z系のマシンにワークスパフォーマンスのリヤショックを装着されるお客さまが多くいらっしゃいます。
スクーデリアオクムラでは独自のルートで、ワークスパフォーマンス製リヤショックのメンテナンスに必要な正規のパーツを確保しており、フルメンテナンスを施すことで新品同様のクオリティに仕上げることができます。また、ワークスパフォーマンス製リヤショックに使われている樹脂製のブラダは非常に脆弱で、持ち込まれるリヤショックの多くは破損している状態です。そこで信頼性の高い日本製のパーツに手を加え耐久性も充分なブラダに組み替えて対応しています。
#サスペンション オーバーホール チューニング セッティング フロントフォーク リヤショック オイル漏れ バイク