Blog

20211126_2567255

Z900RS(2021model)前後サスペンションのMEチタンコートチューニングによるセットアップが完了いたしました。

KYB製インナーパイプ径∮41倒立フロントフォークと、KYB製モノリヤショックです。

見た目は往年のZ系ネイキッドを彷彿させるレトロスタイリングですが、トラクションコントロールシステムやABS、スリッパークラッチといった最先端テクノジーを備えたZ900RS。スクーデリアオクムラにサスペンションチューニングをご依頼いただく中でも現行モデルではZ900RSが最多です。

Z900RSはMEダンピングチューニングのみならず、フロントフォーク・インナーパイプやリヤショック・ダンパーロッドへのMEチタンコーティングや、フロントフォーク・アウターパイプへのMEカシマコーティング、リヤショックのスプリングにパウダーコーティング(粉体塗装)などのご依頼をいただくことが多く、カスタムバイク造りのお手伝いをさせていただく要素もあります。

サスペンション仕様はストライカーの新社長と一緒に合わせ込んだ自信作。基本仕様をベースにお客さまの体重や走らせるフィールドに合わせたセットアップで仕上げます。

今回はフロントフォークにMEチタンコートチューニング(ネイビー・ブラック/MEダンピングチューニングを含みます)+MEスーパースポーツスプリング(0.85kgf/m)+アウターパイプのMEブラックカシマコーティング。

リヤショックにMEチタンコーティング(ネイビー・ブラック/MEダンピングチューニングを含みます)でセットアップしました。




#スクーデリアオクムラ #scuderia okumura #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #kyb #showa #bpf#フロントフォーク #リヤショック #meチューニング #奥村 裕 #penske racing shocks #ペンスキーレーシングショック #ohlins #wp #hyperpro #hypercoils  #bpf #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #パウダーコーティング #粉体塗装 #z900rs #kawasaki 

 

関連記事

  1. 20200513_2407965
  2. 20140915_1080048
  3. 20130911_585113
  4. 20190924_2323984
  5. 20150123_1223322
  6. 20191006_2328568

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP