SHOWA製インナーパイプ径φ39正立フロントフォークと、サンダンスKYB製ツインリヤショックです。
ハーレーダビッドソンの魅力は、空冷VツインOHVエンジンの鼓動感であったり、独特なライディングポジションや鉄馬の質感、スタイリング、ブランド、メイドインUSA、などなど数え上げたらキリがありませんが、愛車ハーレーをもっと軽快でスムースに走らせたい。高速道路での安定感が欲しい。突き上げ感を何とかしたい。と感じられているハーレーユーザーの方が少なくないようです。そのようなハーレーユーザーの方に向けて、スクーデリアオクムラではMEダンピングチューニングによるセットアップをご提供しています。ノーマルサスペンションをベースに、サスペンション内部のパーツに手を加えてダンピング特性を改善したり、ノーマルフロントフォークの内部パーツを全て入れ替えて、スポーツバイクと同様の構造に組み換えたりすることも可能です。ノーマルサスペンションに限らず、社外品サスペンションもMEダンピングチューニングを施すことでセットアップが可能です。
今回はダイナローライダーのノーマルフロントフォークにカートリッジタイプのMEインナーキットを組み込み、インナーパイプにネイビー色(限りなくブラックに近い色調)のMEチタンコーティングを施し、アウターパイプにはパウダーコーティングでルックスを整えました。サンダンスKYBのリヤショックにはMEダンピングチューニングを施し、より接地感やトラクションを感じることのできるサスペンションに仕上げました。あなたのハーレーがさらに心地良い相方に生まれ変わります。
こちらがMEインナーキットのパーツ全容です。
ノーマルのフリーピストンタイプに対して、カートリッジタイプのフロントフォーク構造となります。フロントフォークの動き始め、サスペンションストロークスピードの極低速域から安定したダンピングを発生し、接地感がつかみやすく、質感の高いフロントフォークに仕上げることができます。伸び側ダンピング、スプリングイニシャルの調整が可能となります。
#スクーデリアオクムラ #SCUDERIA OKUMURA #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #Harley Davidson #FXDA #ダイナローライダー