XJR用OHLINSリヤショックのフルメンテナンスが完了いたしました。

最近に手掛けたXJR用OHLINSリヤショックです。

XJRには純正装着でOHLINSリヤショックが装着されており、ライセンス生産によって日本国内で生産されたものと、OHLINS本社のあるスウェーデンで生産されたものがあります。スクーデリアオクムラではそのいずれも問題なく、フルメンテナンス、MEダンピングチューニングが可能です。中にはXJR用のOHLINSリヤショックを他車に流用して装着されている方もいらっしゃいますが、そのようなリヤショックでも問題なくフルメンテナンスやMEダンピングチューニングが可能です。高性能なOHLINSサスペンションも使い込めば性能低下は免れません。定期的にメンテナンスを施すことでベストな状態で使い続けることができます。今回はXJRの3機種をご紹介します。

XJR400R(2007モデル)

XJR1200

XJR1300

#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ YAMAHA #XJR400R #XJR1200 #XJR1300

関連記事

最近の記事

  1. Harley-Davidson FLHツーリングモデル(2021モデル)です。

  2. H2 SX SE プラス(2019モデル)です。

  3. GSX400X IMPULSE(1986モデル)です。

アーカイブ
TOP
スクーデリアオクムラ