bimota YB8のフロントフォークフルメンテナンスが完了いたしました。

bimota YB8 マルゾッキ製インナーパイプ径φ42mm倒立フロントフォークのフルメンテナンスをご依頼いただきました。
YB8は1989年にデビュー。YAMAHA FZR1000のエンジンをアルミフレームに搭載して「世界最速のモーターサイクルを世に送り出すことだけを目的としていた。」と言われ、1992年までの生産台数はわずか252台のみでした。149馬力に乾燥重量185kgの車重は驚異的なスペックで、ハンドメイドフレーム、FRPカウルやアルミ、ジュラルミン削り出しパーツ、ブレンボブレーキシステムなど、仕上がりは量産バイクを遥かに越えるクオリティであったとのことです。
フロントフォーク (マルゾッキφ42倒立)
フルメンテナンス                :¥51,282-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)


関連記事

最近の記事

  1. ご挨拶

  2. サスペンションセッティング相談会2024秋 盛況に終わりました。

  3. ヤマハレーシングチーム レジェンドの集いにお招きいただきました。

TOP
スクーデリアオクムラ