QUANTUM製ツインショックです。
Harley Davidsonは、1903年にアーサー/ウォルター・ダビッドソン兄弟と、ウィリアム・シルヴェスター・ハーレーによって設立されました。ダビッドソンではなくハーレーの名が先に来るのは、心臓部であるエンジン設計をハーレーが担当したためだそうです。
ハーレーダビッドソンの中でもスポーツスターは、883、1200共にサスペンションメンテナンスやMEダンピングチューニングのご依頼が多いモデルです。
Harley Davidsonは、1903年にアーサー/ウォルター・ダビッドソン兄弟と、ウィリアム・シルヴェスター・ハーレーによって設立されました。ダビッドソンではなくハーレーの名が先に来るのは、心臓部であるエンジン設計をハーレーが担当したためだそうです。
ハーレーダビッドソンの中でもスポーツスターは、883、1200共にサスペンションメンテナンスやMEダンピングチューニングのご依頼が多いモデルです。
今回はQUANTUMリヤショックのフルメンテナンスに加えて、スプリングの塗装が痛んでいたので、パウダーコーティング(粉体塗装)による再塗装をご依頼いただきました。
リヤショック (QUANTUM TWIN)
フルメンテナンス :¥43,797-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
リヤショック (QUANTUM TWIN)
フルメンテナンス :¥43,797-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
バンプラバー交換 : ¥2,200-
(R/L)
スプリングパウダーコーティング :¥18,480-
(R/L、ブラック、剥離、下地処理を含みます。)

