GSX-R750(1998model)フロントフォークのフルメンテナンス、リヤショックのMEダンピングチューニングによるセットアップが完了いたしました。

SHOWA製インナーパイプ径Φ43倒立フロントフォークとOHLINS製モノショックです。
GSX-R750は1996年にフルモデルチェンジを受け、エンジン、車体の全てが新設計されました。
ミッションとクランククランクシャフトを別に配置することで、前後長を短くしてシリンダーとアッパークランクケースが一体化した3分割クランクケースを採用。ワールドGP500ccクラスでチャンピオンマシンとなったRGV-Γのディメンジョンを踏襲したと言われるツインスパーフレーム。乾燥重量は179kg。1998年にはデュアルバタフライ式のフューエルインジェクションを採用し135馬力まで高めていました。
以前にフロントフォークはMEダンピングチューニングでセットアップしており、今回はフルメンテナンスのご依頼をいただき、リヤショックはOHLINSへの変更と同時にスプリングレートの変更を含めてMEダンピングチューニングによるセットアップをご依頼いただきました。トータルバランスの整ったハンドリングに仕上がっています。
フロントフォーク (SHOWA 倒立)
フルメンテナンス                  :¥30,250-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
リヤショック (OHLINS)
MEダンピングチューニング           :¥49,060-
(フルメンテナンスを含みます、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
EIBACHスプリング               :¥20,000-
(シングルレート、スプリングレートはお客さまの体重、主な用途をお伺いし、
スクーデリアオクムラのデータ 基づいて設定いたします。)




関連記事

最近の記事

  1. ご挨拶

  2. サスペンションセッティング相談会2024秋 盛況に終わりました。

  3. ヤマハレーシングチーム レジェンドの集いにお招きいただきました。

TOP
スクーデリアオクムラ