OHLINS製インナーパイプ径φ43倒立フロントフォークです。
多くのモデルを揃えているDUCATIのラインナップの中でも最もニュートラルで人気の高いモデルがMonsterです。1993年に初代Monster900が発売となり、日本でもMonsterをきっかけにDUCATI乗りになった方も多いはずです。2008年にフルモデルチェンジとなり、このスタイリッシュなMonsterとなりました。私もこのデザインがとても好きで、スクーデリアオクムラのデモバイクとしてMonster796を所有しています。太めのパイプフレーム、剛性の高い片持ちスイングアーム、そしてこのSモデルには前後にOHLINSサスペンションを採用しています。扱い易いエンジン特性の空冷2バルブ1,078ccデスモドロミック デュアルスパークエンジンや乾式クラッチもDUCATIの伝統を継承しています。 今回はOHLINSフロントフォークのフルメンテナンスをご依頼いただきました。これで安心してお乗りいただけます。
#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #DUCATI #Monster1100