DUCATI Monster1100EVO(2011model)リヤショックのフルメンテナンスが完了いたしました。

SACHS製モノリヤショックです。

デスモドゥエ1100エボルツィオーネエンジンは100馬力を発揮し、スリッパークラッチの採用、サイド2本出しのエキゾーストが特徴です。先進のABSとDTC(ドゥカティ・トラクション・コントロール)を組み合わせるDSP(ドゥカティ・セーフティ・パック)を投入した、電子制御システム搭載バイクの先駆けと言える空冷DUCATI Monsetrです。今回はリヤショックのフルメンテナンスをお任せいただきました。経年劣化で痛んだバンプラバーも併せて新品パーツに交換。窒素ガスを注入するためのガスバルブを新設して組み上げました。

#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング #サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS #ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS #SCUDERIA OKUMURA #BPF #チタンコーティング #カシマコート #コントロールバルブ #DUCATI Monster1100EVO

関連記事

最近の記事

  1. ご挨拶

  2. サスペンションセッティング相談会2024秋 盛況に終わりました。

  3. ヤマハレーシングチーム レジェンドの集いにお招きいただきました。

TOP
スクーデリアオクムラ