KYB製ロータリーダンパーです。
1997年に発売されたツーリングユースをメインとしたTL1000S。1998年に発売されたレースベースをメインとしたTL1000R。いずれもリヤサスペンションに特徴的なロータリーダンパーを採用しています。以前にもお伝えしたことがありますが、スクーデリアオクムラではこのロータリーダンパーのフルメンテナンスやMEダンピングチューニングをお引き受けしており、これまでにかなりの台数のロータリーダンパーを手掛けてきました。
この独創的なロータリーダンパーも正しいメンテナンスを施すことで、楽しく安全にTL1000を走らせることができます。
前後併せてのご依頼をお勧めいたします。
フロントフォーク (KYB倒立)
フルメンテナンス :¥34,303-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
MEダンピングチューニング :¥55,093-
(フルメンテナンス含む、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
*MEダンピングチューニングを施す際は、MEスーパースポーツ
スプリングへの変更をお勧めしております。
MEスーパースポーツスプリング :¥19,635-
(シングルレート、低フリクションバフ仕上げ、スプリングレートは
お客さまの体重、主な用途をお伺いし、スクーデリアオクムラのデータに
基づいて設定いたします。)
リヤショック (KYBロータリーダンパー)
フルメンテナンス :¥30,723-
(基本交換パーツ、オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
MEダンピングチューニング :¥51,513-
(フルメンテナンス含む、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
これはTL1000Sのロータリーダンパー
こちらがTL1000R
