ワークスパフォーマンス製ツインショックです。
1981年アメリカAMAスーパーバイクレースで、後のワールドチャンピオン「エディ・ローソン」が駆ったKawasaki Z1に装着されていたリヤショックが「ワークスパフォーマンス」ブランドだったことから、Z系のカスタムマシンにはOHLINSと並んでワークスパフォ-マンスのリヤショックが選ばれています。
スクーデリアオクムラにはこのリヤショックのフルメンテナンスご依頼をとても多くいただいており、乗り込んで性能低下してしまったショックユニットをフルメンテナンスによってリ・フレッシュすることで多くのお客さまに喜んでいただいております。
今回もZRX1200用ワークスパフォーマンス製リヤショックのフルメンテナンスをご依頼いただきました。
リヤショック (ワークスパフォーマンス TWIN)
フルメンテナンス :¥37,400-
(左右ペア、基本交換パーツ、オイル、
パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)