Blog

20180129_2058813

ZEPHYR1100 リヤショックのフルメンテナンスが完了いたしました。

OHLINS製ツインショックです。

 

カワサキZ系、ZEPHYR、ZRXのリヤショックフルメンテナンスのご依頼は、スクーデリアオクムラがお引き受けする作業の中でも一番と言って良いほど多くいただいております。

OHLINS、WP、HYPERPROなどのリ・プレイスサスペンション、ZEPHYR、ZRXではノーマルのショックユニットもフルメンテナンスを施すことが可能です。

ツインショックゆえにオイル漏れが発見しやすいこともありますが、リンクを介さないダイレクトなサスペンション作動によって、性能低下がライダーに伝わりやすいのだと思います。初期作動のフワフワ感を感じながらも、ギャップでの突き上げ感を感じたら、サスペンションの性能は大きく低下しています。早めのメンテナンスを是非、ご検討下さい。

関連記事

  1. 20190423_2263618
  2. 20130513_352551
  3. 20130910_583074
  4. 20200113_2366001
  5. 20181011_2179264
  6. 20130520_371165

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP