Blog

20190219_2236445
  • KYB

GSX-R1100(1988model)前後サスペンションのフルメンテナンスが完了いたしました。

KYB製インナーパイプ径φ41正立フロントフォークと、OHLINSモノリヤショックです。

GSX-R1100は、1986年に発売されました。スズキ独自の油冷エンジンをツインダブルクレドールフレームに搭載し、当時各メーカーで競い合っていた世界最速モデルの座を目指して開発されました。油冷エンジンを採用することで車体重量を197kgまで軽量化できるメリットを持ちながら、油冷最終モデルでは145馬力を絞り出すまでに至りましたが、シリンダヘッド周りの冷却については厳しい面もあり、1993年には水冷エンジンが採用されることとなります。美しい冷却フィンを持つ油冷エンジンは見た目にも魅力的。冷却の問題はあるものの、多くのファンは油冷エンジン搭載のGSX-R1100を手放すことなく大切にされています。足回りのコンディションについてはスクーデリアオクムラにお任せ下さい。

#スクーデリアオクムラ #サスペンション #フルメンテナンス #サスペンションチューニング
#サスペンションメンテナンス #サスペンションオーバーホール #KYB #SHOWA #BPF
#フロントフォーク #リヤショック #MEチューニング #奥村 裕 #PENSKE RACING SHOCKS
#ペンスキーレーシングショック #OHLINS #WP #HYPERPRO #HYPERCOILS
#SCUDERIA OKUMURA #SUZUKI #GSX-R1100 #油冷

 

関連記事

  1. 20150605_1362309
  2. 20151024_1505440
  3. 20150617_1375398
  4. 20150903_1456974
  5. 20180124_2056311
  6. 20140811_1040905

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP