KYB製インナーパイプ径Φ43正立フロントフォークとKYB製モノショックです。
1990年に発売されたZZR100は1993年大幅なモデルチェンジを受けD型と呼ばれます。
基本性能は変わらないものの、吸気口が2つになり、エアボックスの容量拡大、エアフィルタの面積拡大などラム圧機構が改良され、それに伴ってカウルの形状も変更されました。
目立つところではタイヤサイズやフロントブレーキディスク径、燃料タンクの容量アップなどにも手を加え、クランクシャフトやピストン形状などのエンジン内部、アクスルシャフト径、ベアリングなど車体周りの細部にまで改良されポテンシャルを高めています。
今回はノーマルの前後サスペンションをベースにスクーデリアオクムラオリジナルのダンピングチューニングを加え、フロントフォークにはマシンとライダー体重に合わせたMEスーパースポーツスプリングによってセットアップいたしました。高速道路での巡航安定性と、ワインディングでのスポーツライディングを楽しんでいただけるよう仕様設定いたしました。
フロントフォーク (KYB 正立)
MEダンピングチューニング :¥48,840-
(フルメンテナンスを含みます、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
*MEダンピングチューニングを施す際は、MEスーパースポーツ
スプリングへの変更をお勧めしております。
MEスーパースポーツスプリング :¥18,700-
(シングルレート、低フリクションバフ仕上げ、スプリングレートは
お客さまの体重、主な用途をお伺いし、スクーデリアオクムラのデータに
基づいて設定いたします。)
リヤショック (KYB MONO)
MEダンピングチューニング :¥49,060-
(フルメンテナンスを含みます、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)