ZX-6R(2005model)前後サスペンションのMEダンピングチューニングによるセットアップが完了いたしました。

SHOWA製インナーパイプ径Φ41倒立フロントフォークとSHOWA製モノショックです。
「より速く、よりスムーズに」を開発コンセプトに、ZX-6Rは2005年にフルモデルチェンジを受けました。
そのコンセプト通りいっきに12psものパワーを上げながらも中低速域のトルクをも向上し、丸みを帯びた外装はNINJAシリーズ最小の空気抵抗値、0.27を記録しています。センターアップのマフラーもこのモデルから採用されました。
レースでの成績がダイレクトに車両販売に反映されていた当時ならではの開発コンセプトと、とても短い開発期間で量産体制までやりとげてしまうマンパワーを感じます。
今回はそのZX-6RをMEダンピングチューニングによって、サーキットのみならずワインディングロードでも不安なくライディングを堪能できるサスペンションに仕上げることができました。
フロントフォーク (SHOWA 倒立)
MEダンピングチューニング           :¥50,050-
(フルメンテナンスを含みます、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)
*MEダンピングチューニングを施す際は、MEスーパースポーツ
スプリングへの変更をお勧めしております。 
MEスーパースポーツスプリング         :¥18,700-
(シングルレート、低フリクションバフ仕上げ、スプリングレートは
お客さまの体重、主な用途をお伺いし、スクーデリアオクムラのデータに
基づいて設定いたします。)
リヤショック (SHOWA)
MEダンピングチューニング           :¥46,860-
(フルメンテナンスを含みます、MEダンピングチューニング、基本交換パーツ、
オイル、パーツ超音波洗浄/計測/研磨を含みます。)



関連記事

最近の記事

  1. YZF-R25(2018モデル)です。

  2. DUCATI Monster1200R(2016モデル)です。

  3. Triumph DAYTONA 675(2013モデル)です。

アーカイブ
TOP
スクーデリアオクムラ